2025/11/04
エジプト旅行もいよいよ最終日。
この日は朝、ルクソール空港から飛行機でカイロへ戻りました。

まず向かったのは、カイロの街を見下ろす丘の上に建つ モハメッド・アリ・モスク。
白いドームとミナレットがとても美しく、まるで空に浮かんでいるような神聖さ。中も広々としていて、ステンドグラスから差し込む光がとても印象的でした。

次にカイロにある 考古学博物館(エジプト考古学博物館)。

ここはまさに「古代エジプトの宝箱」!たくさんの展示の中でも、やっぱり目を引くのは ツタンカーメンの黄金のマスクと黄金の棺。
実物は想像以上に美しく、照明の光を受けてまるで輝いているよう。
そしてなんと!ツアー特典で黄金のマスクとツーショット写真を撮ってもらいました。
ただ……周りを見渡すとあちこちに 「No Photo!」 の文字が(笑)
ランチは、エジプトの定番料理 コシャリ をいただきました
お米・パスタ・豆・トマトソース・フライドオニオンを混ぜて食べる料理で、見た目から炭水化物オン炭水化物なので圧倒されました。
ボリュームたっぷりで、ピリッとしたソースがクセになるそうです。(私はやめときました)しかも付け合わせにパンが出てきたので日本人は皆笑ってました。現地の人には人気だそうです。

午後はカイロの名物バザール ハーン・ハリーリ へ。
細い路地にカラフルなお店がぎっしり並び、香辛料やランプ、アクセサリーなど、見ているだけでも楽しい空間でした。
そのあと ムイッズ通り にも立ち寄って、お土産に エジプトコットンのハンドタオル を購入。肌ざわりがふわふわで、とても上質!いい買い物ができました!
その後は 新市街のスーパー にも立ち寄り。
お菓子や飲み物の値段を見てびっくり!日本の感覚からすると、物価の安さに思わず笑ってしまいました。現地の人の暮らしが少し垣間見られて、なんだかほっこり。
こうして、あっという間のエジプトの旅も最終日が終了。
ピラミッドや神殿、ミイラ、そしてツタンカーメンまで——夢のような時間でした。
エジプトは歴史のスケールも人の優しさも本当に深くて、知れば知るほど魅力的な国です。
またいつか、ナイルの風を感じに戻りたいと思います。
シラカワ