自然農

今日は少し美容から離れて、最近私が取り組み始めた「自然農」についてお話ししたいと思います。

自然農とは、耕さず、農薬や化学肥料も使わず、草や虫と共生しながら作物を育てる農法です。大地の持つ力を最大限に引き出し、自然の循環に沿った形で作物を育てていきます。

実際に畑に立ってみると、まず「人間が手を加えすぎなくても自然は十分に力を持っている」ということを強く感じました。草が生え、虫が集まり、雨や風が土を整えてくれる。その循環の中で野菜が育つ姿は、とても学び深いものでした。

この体験は、美容の仕事とも不思議と重なる部分があります。髪や頭皮も、必要以上に負担をかけるのではなく、本来持っている力を引き出してあげることが大切です。自然農に取り組むことで「自然の力を信じること」「余計なものを足さず、調和を大切にすること」の重要性を、改めて実感しています。

まだ始めたばかりなので、うまくいかないことも多いのですが、その一つひとつが学びとなり、自分自身の考え方や美容の仕事に活かせるヒントになっています。

これからも自然農を続ける中で得た気づきを、少しずつ発信していければと思います。

 

シラカワ