エジプトへ①

 

先日、念願だったエジプト旅行に行ってきました!今日から少しずつ旅行記を書いていこうと思います。

1日目は、ギザの3大ピラミッド、スフィンクス、そしてサッカラやダハシュールといった古代遺跡を巡りました。

まず訪れたのは、世界遺産として有名な 3大ピラミッド。

中でもクフ王のピラミッドには実際に中へ入ることができました。急な通路をかがみながら進み、奥の棺が置かれていた場所まで到達したのですが…中は蒸し風呂のように暑く、汗だくに!まさに体で歴史を体感するような経験でした。

その後は スフィンクス へ。

写真で見るよりも大きく、そして間近まで行けたのはとても貴重な体験でした。足元に立つと、悠久の時を見守ってきたその存在感に圧倒されます。

午後には サッカラ と ダハシュール へ移動。

ダハシュールでは「失敗のピラミッド」と呼ばれる屈折ピラミッドを見ることができました。途中で角度を変えて積み上げられているのですが、それが逆に面白く、当時の試行錯誤が伝わってきます。

そしてサッカラでは、世界最古の石造建築ともいわれる 階段ピラミッド を見学。古代エジプト文明の始まりを感じることができました。

 

1日目からこれだけ濃いスケジュールで、すでにお腹いっぱいなくらい歴史を満喫!

写真だけでは伝えきれない迫力があり、エジプトのスケールの大きさを改めて感じました。

 

続く

 

シラカワ